新型コロナウイルス流行時の消防訓練について
《お知らせ》 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、消防訓練における当消防本部の対応は、次のとおりとさせていただきます。なお、急きょ変更となる場合もありますので、その際は随時ホームページでお知らせします。 1.消防職員…続きを読む
《お知らせ》 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、消防訓練における当消防本部の対応は、次のとおりとさせていただきます。なお、急きょ変更となる場合もありますので、その際は随時ホームページでお知らせします。 1.消防職員…続きを読む
令和2年8月21日、日本中央競馬協会ウインズ八代様から、エアコンプレッサー及びウェブカメラを寄贈いただきました。 ご寄贈いただきました資器材につきましては、各種災害活動や訓練、及び会議等に活用させていただきます。
★水害で停電した場合(電気機器・電気配線など) 水害により停電した建物では、再通電時に電気機器又は電気配線から火災(通電火災)が発生する恐れがあります。 次の4点に注意が必要です。 ● 停電中は、電気機器のスイッチを切り…続きを読む
坂本町全域の火災・救急等につきましては、旧松陵スポーツセンター跡地に仮運用を開始した坂本分署が出場します。(8月3日現在) 八代消防署坂本分署の運用について
情報公開制度 ・平成28年度運用状況 ・平成29年度運用状況 ・平成30年度運用状況 ・平成31年(2019年)度運用状況 ・令和2年(2020年)度運用状況 ・令和3年(2021)度運用状況 ・令和4年(2022)度運…続きを読む
今般の新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、ご家庭や事業所において、手指の消毒のため消毒用アルコールを使用する機会が増えているかと思います。 消毒用アルコールは、消防法(昭和23年法律第186号)に定める危険物の第四…続きを読む
救急隊から重要なお知らせ
住民から手作りマスクの寄贈
新型コロナウイルス感染防止に伴う各種訓練等の制限について 当消防本部では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止し、来庁舎の皆様の安全を確保するため、職員の手洗い、うがい、マスクの着用などの対策を行っています。来庁される皆…続きを読む
坂本町葉木地区において文化財防火デーに伴う消防訓練を行いました。