日本中央競馬会ウインズ八代から寄贈
令和7年8年29日(金)に、日本中央競馬会ウインズ八代高橋周平所長から、折りたたみ式簡易水槽4台の寄贈がありました。寄贈いただきました簡易水槽につきましては、熱中症対策として災害現場や各種訓練で活用させていただきます。 …続きを読む
令和7年8年29日(金)に、日本中央競馬会ウインズ八代高橋周平所長から、折りたたみ式簡易水槽4台の寄贈がありました。寄贈いただきました簡易水槽につきましては、熱中症対策として災害現場や各種訓練で活用させていただきます。 …続きを読む
令和7年8月1日付で「八代広域行政事務組合公式SNS運用方針」を改訂しましたのでお知らせいたします。 八代広域行政事務組合公式SNS運用方針
令和7年7月3日(木)八代消防署において、熊本県立八代東高等学校普通科スポーツコースの生徒20人が専門教育の一環として、着衣泳を体験しました。 着衣泳では、着衣のまま水に入ることで水中での動きにくさと万一水に落ちた場合に…続きを読む
令和7年6月1日にパール保育園(築添町1625-1)が幼年消防クラブを結成され、6月6日に結成式を行いました。 新たに15名の子どもたちが幼年消防クラブ員に仲間入りしました! 真新しい法被を着て通常点検を行い「防火のちか…続きを読む
令和6年度八代広域行政事務組合地球温暖化対策実行計画(事務事業編)報告書
◆八代広域行政事務組合消防本部では、5月1日より建築物の確認等に対する同意の申請について、書面による受付のほか、ICBA電子申請受付システムを用いたオンラインによる申請も受付が可能となりました。 (建築主や設計事務所の方…続きを読む
令和7年3月21日にみなと消防署新庁舎の落成式を開催いたしました。 式典では、国会議員、県議会議員、組合議員など、多くのご来賓の方々の出席をいただき、中村管理者の式辞、増田組合議長の挨拶、上野…続きを読む
令和7年2月6日(木)に、八代地区特別防災区域共同防災組織各会様から、みなと消防署開庁記念としまして、液晶プロジェクター等大規模災害時活動調整本部用資機材の寄贈がありました。 寄贈いただきました資機材につきましては、大規…続きを読む
当消防本部では、社会が慌ただしくなる時期を迎え、住民に対する防火、安全意識の高揚並びに火災予防の徹底を図るため、令和6年12月16日から30日までの間、年末特別警戒を実施します。 18時から20時までの間、広報活動を実施…続きを読む