12月14日(土)八代郡氷川町の道の駅「竜北」において防火パレードを行いました。
八代広域消防音楽隊の演奏に始まり、吉野保育園の園児たちと氷川町消防団員、消防職員が店頭で『火の用心』を呼びかけました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
寒さも厳しくなり、火災の発生しやすい時季です。より一層の『火の用心』をお願いいたします。
当消防本部では、社会が慌ただしくなる時期を迎え、住民に対する防火、安全意識の高揚並びに火災予防の徹底を図るため、令和6年12月16日から30日までの間、年末特別警戒を実施します。
18時から20時までの間、広報活動を実施しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
12月7日(土)ゆめタウン八代において防火パレードを実施しました。
天真保育園、八代双葉保育園の園児たち、八代市消防団員、消防職員が店内を歩きながら
『火の用心』を呼びかけました。
これから火災の発生しやすい時季を迎えます。皆さま、より一層の火の用心をお願いします。
次回、12月14日(土)は氷川町の道の駅「竜北」において吉野保育園の園児たちと実施し、
八代広域消防音楽隊も出演します。ぜひお立ち寄りください!
幼年消防クラブ員、消防団員及び消防職員が防火を呼びかけるため防火パレードを行います。
下記日程で行いますので、ぜひご来場ください!
【1回目】
日時:令和6年12月7日(土)10時30分~
場所:ゆめタウン八代
参加クラブ:天真保育園、八代双葉保育園
【2回目】
日時:令和6年12月14日(土)10時00分~
場所:道の駅「竜北」
参加クラブ:吉野保育園
★当日は、子ども達が防火グッズを配布いたします!
※2回目は消防音楽隊の演奏も行われます。(雨天時は演奏なし)
秋季全国火災予防運動に伴い、防火ポスターを募集したところ八代広域消防本部管内の小学校から52点の出展がありました。たくさんのご応募ありがとうございました。
厳正な審査の結果、最優秀賞1名、優秀賞 6年生の部2名、5年生の部2名、4年生の部2名 が決定しました。受賞された皆さんおめでとうございます。
表彰式につきましては、11月9日(土)に八代市鏡文化センターで開催されます「2024やつしろ防災・119フェスタ」で行います。
出展された全ての作品は、会場内に展示しますので、是非お越しください。
優秀賞 6年生の部植野 心晴(うえの こはる)植柳小学校
扇塚 翔吾(おおぎつか しょうご)高田小学校