セキュリティー強化のため、当組合公式ホームページのURLを変更しました!
【概要】 旧ホームページでは改ざん、なりすまし等の未然防止ができない仕様となっているため、暗号化されている通信でのみアクセスできるhttpsとし、暗号化を可能とするSSL証明を発行することで、セキュリティー強化を図るもの…続きを読む
【概要】 旧ホームページでは改ざん、なりすまし等の未然防止ができない仕様となっているため、暗号化されている通信でのみアクセスできるhttpsとし、暗号化を可能とするSSL証明を発行することで、セキュリティー強化を図るもの…続きを読む
令和6年6月10日(月)に鏡消防署で八代広域行政事務組合消防表彰を行いました。当署管内において、心肺停止となった男性に迅速かつ的確な処置を行い、救命に導いた3名の方々へ感謝状を贈呈しました。 勇気ある行動に…続きを読む
とき:令和6年7月7日(日)9:30集合 ところ:八代トヨオカ地建アリーナ 小アリーナ 参加資格:八代市及び氷川町の小学校4~6年生 70名程度募集 詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓ 申込書ダウンロードはこちら →参加…続きを読む
令和6年4月26日(金)、大分県別府市で開催された「第47回九州地区消防職員意見発表会」に、当組合から熊本県代表として鏡消防署の小橋果林消防士が出場しました。当日は、九州圏内の消防長及び消防関係者が見守る中、「ことばの力…続きを読む
令和6年度 甲種防火管理(新規・再)講習会を開催します。 ◎新規講習会 日時:令和6年9月19日(木)・20日(金)の2日間 9:30~16:00 場所:八代広域行政事務組合消防本部 体力錬成室 定員:100人 ※八代市…続きを読む
令和6年4月12日(金)八代グランドホテルにて、第47回熊本県防職員意見発表会が開催されました。 熊本県各消防本部から選抜された代表13名により、職務を通じての体験、業務に対する提言や取り組むべき課題、消防…続きを読む
令和6年1月26日(金)にイオン八代店内、こどもプラザわくわくで子育て中のお母さんを対象に救急講習を実施しました。 女性職員が講習を行い、8組の親子に参加してもらいました。今度もこのような救急講習を開催していきます。
2024年度春季全国火災予防運動期間中の3月3日(日)、八代市在住の日本陸上界期待の新星「山形愛羽」さんを一日消防署長に任命し、九州国際スリーデーマーチ会場及び管内商業施設にて火災予防の広報活動を行いました。ご協力頂いた…続きを読む
3月1日(金)から3月10日(日)まで、ゆめマート八代高田にて『防火塗り絵展』を開催しています。 この防火塗り絵展は、地域の保育園と消防署のコラボによる火災予防の取り組みです。園児が火災予防の願いをこめて一生懸命作成した…続きを読む
防火ポスター展 表彰式を行いました! 3月1日(金)から7日(木)までの7日間、イオン八代ショッピングセンターで令和6年春季全国火災予防運動に伴う防火ポスター展を行っております。 3月2日(土)に防火ポスター展の表彰式を…続きを読む