インフォメーション
自動販売機設置に係る公募型プロポーザルを実施します
当組合では、飲料水自動販売機を設置する事業者を公募型プロポーザル方式により選定し、自動販売機設置に係る組合財産の貸付けを行います。 1 貸し付ける物件の概要 (1)施設名 八代広域行政事務組合 消防庁舎 (2)設置場…続きを読む
令和7・8年度競争入札参加資格申請登録名簿について
令和7年2月3日(月)から令和7年2月28日(金)までに募集しました、令和7・8年度競争入札参加資格者(定期申請分)の審査が終了し、名簿への登録が完了しましたので、申請区分ごとの名簿を掲載いたします。 なお、審査完了の返…続きを読む
山火事 全国的に急増中!!
全国的に大規模な山火事が多く発生し、甚大な被害をもたらしています。 また、例年2月から5月頃にかけては空気が乾燥し強風が吹き、全国的に多くの山火事が発生する傾向にあります。山火事を発生させないように火の取り扱いに注意して…続きを読む
みなと消防署落成式について
令和7年3月21日にみなと消防署新庁舎の落成式を開催いたしました。 式典では、国会議員、県議会議員、組合議員など、多くのご来賓の方々の出席をいただき、中村管理者の式辞、増田組合議長の挨拶、上野…続きを読む
みなと消防署移設に伴う固定局番号の一時変更について
みなと消防署移設に伴う固定局番号の一時変更について 令和7年3月11日(火)午前8時30分~3月15日(土)午前10時までの5日間は、新開分署からみなと消防署への移設に伴い固定局番号が一時的に変更となります。 なお、3月…続きを読む
「第43回せんちょうい草の里まつり」が開催されました!
3月2日、千丁コミュニティセンターで「第43回せんちょうい草の里まつり」が開催されました。 当日は悪天候にも関わらず、会場は大盛況でした。消防も車両展示や体験コーナーを設営しましたが、どのブースも来場者が途切れませんでし…続きを読む
財務書類の公表について
八代広域行政事務組合では、総務省が示す統一モデル財務書類4表(貸借対照表、行政コスト計算書、純資産変動計算書、資金収支計算書)を作成しており、その補助簿となる固定資産台帳を整備しております。 令和5年度決算分 財務書類 …続きを読む
e-Gov版電子申請による届出等について
令和7年4月1日から、現行のぴったりサービスを介した電子申請から、e-Govによる申請に切り替わります。 本切り替えに伴い、ぴったりサービスを利用した申請は令和7年3月31日以降は利用できませんのでご注意下さい。 詳しく…続きを読む
幼年消防クラブ ポスター展 in イオン八代ショッピングセンター
八代広域幼少年婦人防火委員会では、幼年消防クラブの結成促進を図るため、 毎年クラブの紹介ポスターを作成していただいています。 今年度は、イオン八代ショッピングセンターにおいて、各クラブの個性豊かな ポスターを展示いたしま…続きを読む