All posts by 八代広域行政事務組合消防本部

災害に強いまちづくりのために

現在、坂本分署では地元消防団との意見交換会を実施しています。
坂本町は、豪雨災害からの復興が進む中で、これまでの地理と大きく変わる地域がいくつかあります。
そこで、定期的に行われる消防団の点検及び訓練に参加させていただき、管轄地域の特色、災害発生時の連携などについて意見を出し合うことで、より一層災害に強いまちづくりを目指しています。共に坂本町を守るパートナーとして今後も連携を深めていきます。
年末年始、平和に過ごせますよう「守りたい 未来があるから 火の用心」。

やすらぎ保育園幼年消防クラブ 優良幼年消防クラブ表彰受賞!

一般財団法人日本防火・防災協会の自治体消防75周年記念事業の一環として、この度『やすらぎ保育園幼年消防クラブ』が優良幼年消防クラブ表彰を受賞され、12月23日(月)、八代市古城町のやすらぎ保育園において表彰伝達式を行いました。日頃から積極的に地域の防火防災活動に活躍されている、模範的なクラブに対して贈られるものであり、八代広域の幼年消防クラブとしては初めての受賞です。

やすらぎ保育園幼年消防クラブの皆さま、誠におめでとうございました!

これからも、益々のご活躍を期待しております。

鉄塔上における作業員救出訓練を実施しました!

八代消防署特別救助隊、指揮隊及び化学車隊は、令和6年12月4日に九電ハイテック八代事業所のご協力をいただき、鉄塔上において発生した救助事故事案に対応する知識及び技術の向上を目的とした、救助訓練を実施しました。

鉄塔上という特殊な環境下で訓練が実施できたことで、安全かつ迅速に要救助者を救出する知識や技術の向上を図ることができ、有意義な訓練になりました。


令和6年度 園児たちによる防火パレード

今年もたくさんの幼年消防クラブの皆さんが、地域をパレードしてくださいました!消防本部予防課職員も同行し、一緒に『火の用心』を呼びかけました。

ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!パレードの様子をご紹介します!

R6.11.13 やすらぎ保育園幼年消防クラブ

 

R6.12.17 代陽幼稚園幼年消防クラブ

 

R6.12.19 千丁みどり保育園幼年消防クラブ&千丁幼稚園幼年消防クラブ

八代広域幼少年婦人防火委員会(消防本部予防課内)では、幼年消防クラブの活動を応援しています。一緒にパレードをご希望の際はお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。【問い合わせ先:32-9227(消防本部予防課)】

DIG訓練開催!~高速道路上でのトンネル内車両火災想定訓練~

令和6年12月10日に西日本高速道路株式会社熊本高速道路事務所において、迅速かつ円滑な現場活動や各関係機関との連携強化を目的としたDIG(災害図上訓練)を行いました。

訓練では、高速道路上の鮎帰トンネル内車両火災事象を想定し、関係機関との連携を議論しました。

八代-人吉間には23箇所のトンネルがあり、大規模な事故に繋がることも想定されます。

大きな地図を参加者全員で囲み、一緒になって災害対策を検討し、情報共有と有機的な協力体制を図ることができました。

2024 防火パレード②~はいよろこんで 地域住民のために~

12月14日(土)八代郡氷川町の道の駅「竜北」において防火パレードを行いました。

 

八代広域消防音楽隊の演奏に始まり、吉野保育園の園児たちと氷川町消防団員、消防職員が店頭で『火の用心』を呼びかけました。

ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!

 

寒さも厳しくなり、火災の発生しやすい時季です。より一層の『火の用心』をお願いいたします。


年末特別警戒を実施します

当消防本部では、社会が慌ただしくなる時期を迎え、住民に対する防火、安全意識の高揚並びに火災予防の徹底を図るため、令和6年12月16日から30日までの間、年末特別警戒を実施します。

18時から20時までの間、広報活動を実施しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

2024 防火パレード~はいよろこんで 地域住民のために~

12月7日(土)ゆめタウン八代において防火パレードを実施しました。

天真保育園、八代双葉保育園の園児たち、八代市消防団員、消防職員が店内を歩きながら

『火の用心』を呼びかけました。

これから火災の発生しやすい時季を迎えます。皆さま、より一層の火の用心をお願いします。

八代双葉保育園幼年消防クラブ天真保育園幼年消防クラブ

次回、12月14日(土)は氷川町の道の駅「竜北」において吉野保育園の園児たちと実施し、

八代広域消防音楽隊も出演します。ぜひお立ち寄りください!

防火パレードを実施します!

幼年消防クラブ員、消防団員及び消防職員が防火を呼びかけるため防火パレードを行います。

下記日程で行いますので、ぜひご来場ください!

【1回目】

日時:令和6年12月7日(土)10時30分~

場所:ゆめタウン八代

参加クラブ:天真保育園、八代双葉保育園

【2回目】

日時:令和6年12月14日(土)10時00分~

場所:道の駅「竜北」

参加クラブ:吉野保育園

★当日は、子ども達が防火グッズを配布いたします!

※2回目は消防音楽隊の演奏も行われます。(雨天時は演奏なし)